メルカリの発送方法のおすすめは?安い送料を選べるチャート図を掲載!

ダンボールと現金

 

ショウヘイ

どうも、ノマドクリエイターのショウヘイ( @shohei_creator )です。

ふーちゃん

ブログアシスタントのふーちゃんです。

 

メルカリで出品物が売れた時には、購入者の住所に品物を発送する必要があります。その時に、どの発送方法を選べばいいのか、かなり悩むでしょう。

どうせ送料が必要になるのなら、なるべく送料が安くすむ適切な発送方法を知りたいですよね。

 

今回の記事では、メルカリの発送方法の選び方適切な発送方法がひと目で分かるチャート図を紹介します。

 

ショウヘイ

発送方法の具体的な手続きが分からなくても、どんな発送方法が存在するのか知っているだけでも、かなり選択の幅が広がります。

とりあえず、ひと通りの発送方法に目を通しておきましょう。

ふーちゃん

出品物を数多く売れば売るほど、それだけ送料もかさみます。

なるべく送料が安くなる発送方法を知っていると、かなりの節約につながりますよ!

 

目次

メルカリでおすすめの発送方法が分かるチャート図

 

ショウヘイ

はじめに、出品物の形状や重さによって、おすすめの発送方法がひと目で分かるチャート図を載せておきます。

チャート図の質問と矢印を追っていけば、その出品物で選ぶべき発送方法にたどり着けますよ。

ふーちゃん

チャート図は、送料の安さを重視した内容になっています。

匿名配送がいい場合は、メルカリ便を優先して選ぶようにしてください。

 

メルカリでオススメの発送方法が分かるチャート図

 

 

 

メルカリの発送方法の選び方|出品物の形状と重さを意識しよう

 

メルカリで売れた出品物を発送する時は、なるべく安い送料の発送方法を選びたいですよね。

適切な発送方法を選ぶコツは、出品物の形状重さを意識することです。

 

上掲のチャート図の開始点にも書いてあるように、まずは『出品物が平べったいかどうか』によって、選ぶべき発送方法が大きく変わります。

出品物の縦横が A4 サイズ(約 21cm ×約 30cm )に収まり、かつ厚みが 3cm 以内であれば、平べったいと考えて大丈夫です。

平べったい出品物には、以下の発送方法が主流です。

平べったい出品物の発送方法

  • ミニレター
    • 送料は全国一律 63 円(税込)
  • ゆうパケット(メルカリ便)
    • 送料は全国一律 175 円(税込)
    • 追跡番号あり・紛失補償あり・匿名配送
  • 定形外郵便(規格内)
  • スマートレター
    • 送料は全国一律 180 円(税込)
  • クリックポスト
    • 追跡番号あり
    • 送料は全国一律 188 円(税込)
  • レターパックライト
    • 追跡番号あり
    • 送料は全国一律 370 円(税込)
  • レターパックプラス
    • 追跡番号あり
    • 送料は全国一律 510 円(税込)

 

 

出品物が立体的なのであれば、梱包込みの重量が 500g を超えるか否かで、適切な発送方法が変わります。

立体的な出品物の発送方法

【梱包込みの重量が 500g 以下】

  • 定形外郵便(規格外)
    • 送料は、全国一律で 200 ~ 500 円の範囲に収まる。

梱包込みの重量が 500g 以上

基本的には、ゆうゆうメルカリ便・らくらくメルカリ便を使った方がお得になりやすい。

メルカリ便は、全国一律の料金で発送できるので、重量や発送距離を考慮する必要がない。

メルカリ便を利用しない場合は、定形外郵便(規格外)・ゆうパック・宅急便の中から、最も安く発送できそうな方法を選ぶ。

 

 

 

メルカリで使える発送方法の詳細

 

ショウヘイ

ここからは、メルカリで使える発送方法について、1つ1つ詳しく説明していきます。

まずはチャート図を読んで、どんな発送方法が良さそうか当たりをつけた後に、その発送方法の特徴を確認してみてください。

ふーちゃん

発送方法は、送料が安ければ安いほどいい……というわけではありません。

比較的に送料の高い発送方法は、追跡番号紛失補償がつくなど、いくつかのメリットがあります。

また、発送方法によっては、ポスト投函するだけで済んだり、コンビニから手続きを済ませられたりなど、発送の手間が少なくなります。

送料と特徴を把握したうえで、あなたにとって最適な発送方法を選んでくださいね。

 

 

ミニレター

 

ミニレターは、便箋と封筒が一体化した郵便物です。郵便局の窓口にて、 63 円(税込)で購入できます。

ミニレターに切手が印刷されているので、個別に切手を買って貼る必要はありません。

 

 

重量 25 g以内に収まるのであれば、キーホルダーやアクセサリーなどの小物を同封して、そのままポストに投函して発送できます。

天然石アクセサリー

 

 

定形郵便物

 

定形郵便物は、最大で縦 23.5cm ×横 12cm ×厚み 1cm 、最小で縦 14cm ×横 9cm の大きさの郵便物を指します。また、重量は 50g までです。

年賀状などに使うハガキや通知書を入れる細長い封筒(長形 3 号・ 4 号・ 40 号、角形 8 号)が、定形郵便物に該当します。

梱包材として使うなら、主に長形3号(定形郵便物の最大封筒)が活躍します。

ハガキ

クラフト封筒

 

 

定形郵便物は、とても軽い物を発送する場合に向いています。

文房具や小物アクセサリーを発送する時に活用しましょう。

ジュエリー

 

 

定形郵便物の送料は、梱包込みの重量 25g までは 84 円切手、重量 25 ~ 50g なら 94 円切手が必要です。

必要額の切手を貼り、封筒に宛先と差出元を記入すれば、あとはポストに投函するだけで発送完了です。

 

梱包物を計量する時は、グラム単位まで細かく量れるデジタルクッキングスケールがオススメです。

デジタルキッチンスケール

 

ショウヘイ

ちなみに、重量 25g 以内の梱包物を発送する場合は、定形郵便物よりもミニレターの方がお得です。

ミニレターは、全国一律で送料 63 円です。定形郵便物よりも、 21 円だけ安いです。

 

 

定形外郵便物

 

ショウヘイ

定形外郵便物は、定形郵便物の範囲を超えた郵便物が該当します。

定形外郵便物は、『規格内』と『規格外』に分けられます。

 

 

定形外郵便物(規格内)

 

定型外郵便の規格内は、縦 34cm 以内・横 25cm 以内・厚さ 3cm 以内・重量 1kg 以内の郵便物です。

梱包材としては、角形 2 号~ 7 号の封筒が該当します。

クラフト封筒角形2号

クラフト封筒角形7号

 

 

角形 2 号は、 A4 用紙がすっぽり入るほどの大きさです。平べったい荷物なら、かなり大きめでも収まります。

たとえば、薄手の上着やズボンなら、きちんと折りたためば、角2号封筒に入ります。

封筒に入れられた T シャツ

 

 

ちなみに封筒の番号が増えると、封筒サイズは小さくなっていきます。

封筒番号と大きさの対応図

引用元:株式会社第一印刷|封筒のサイズ・寸法

 

 

定形外郵便物(規格内)の送料ですが、郵便物の重量によって変わります。発送距離は関係ありません。

こちらは、重量に対する料金表です。

定形外郵便(規格内)の料金表

 

 

定形外郵便物(規格外)

 

定型外郵便の規格外は、最大辺の長さが 60cm 以内、縦・横・厚さの合計が 90cm 以内、重量は 4kg 以内の郵便物が該当します。

手のひらよりも一回り大きいダンボールが必要になるなら、定型外郵便の規格外と思いましょう。

 

定型外郵便(規格外)も重量によって送料が決まります。発送距離は関係ありません。

定形外郵便(規格外)の料金表

 

 

 

定形郵便・定形外郵便の使いどころ

 

ショウヘイ

出品物が平べったくて、かつ重量 25g 以内に収まるのであれば、ミニレターを使った方が送料は安くなります。重量 25 ~ 50 gであれば、定形郵便の方を使いましょう。

重量 50 ~ 100g については、定形外郵便(規格内)を使ってください。

100g を超えるものについては、厚みや重量によって、スマートレター・ゆうパケット(メルカリ便)・クリックポスト・レターパック系を使い分けます。

ふーちゃん

立体的な出品物については、軽量であったり、あるいは発送先が遠かったり(北海道や沖縄など)する場合は、定形外郵便(規格外)を使ってください。

なお、重量 500g を超える場合は、梱包のサイズが小さければ、メルカリ便のゆうパックや宅急便を利用した方が安くなることが多いです。事前に確認しておいてくださいね。

 

 

スマートレター

 

スマートレターは、縦 25cm ×横 17cm ( A5 サイズ)・厚さ 2cm ・重量 1kg までの出品物の発送に適しています。

郵便局またはコンビニにて、 180 円(税込)で購入できます。

切手を貼る必要がないので、スマートレターに宛先などの必要事項を記入して、出品物を封したら、郵便ポストに投函するだけで発送完了です。

 

ショウヘイ

ちなみに、スマートレターで送れる出品物は、ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットでも代用できます。しかも、ゆうパケットの方が5円だけ送料が安いです。また、追跡番号・匿名配送・紛失補償もついています。

ふーちゃん

ゆうゆうメルカリ便のゆうパケットの方が上位互換なので、スマートレターを使うかどうかは、あなたの好みにお任せします。

 

 

クリックポスト

 

クリックポストは、専用ラベルを印刷して梱包に貼り付けるだけで、郵便ポストに投函して発送できる方法です。

専用ラベルは、クリックポストサイトにて宛先情報などを入力して、クレジットカード決済をおこなうことで、 PDF 形式で発行されます。あとは、家庭の印刷機などによって、専用ラベルを印刷するだけです。

クリックポストラベル

 

 

クリックポストは、送料が全国一律 188 円(税込)と安く、郵便ポストに投函するだけで発送できるので、かなり便利です。

クリックポストが使える梱包は、縦 14cm ~ 34cm ・横 9cm ~ 25cm ・厚み 3cm 以内・重量 1kg 以内の郵便物です。つまり、角2号~8号の大きさの封筒に対応しています。

 

クリックポストを利用するためには、まず郵便局のクリックポストサイトにて、会員登録する必要があります。

郵便局のクリックポストサイト

 

 

ログインアイコンをクリックすると、 Yahoo ウォレット登録ステータスの提供を求められます。

まだ Yahoo 会員ではない方は、まずは無料の会員登録を済ませてください。

Yahoo ウォレット登録ステータス

 

 

ステータス提供に同意すると、次に利用規約のページに移ります。

利用規約を読んだら、【利用規約に同意する】にチェックを入れて、【次へ】をクリックします。

クリックポスト 利用規約

 

 

氏名や住所などの記入欄が出るので、必要事項を記入しましょう。

クリックポスト利用者情報の登録

 

 

最後まで登録を済ませると、確認用のメールが届きます。

メール内のリンクをクリックすれば、登録完了です。

クリックポストの確認メール

 

 

クリックポストサイトにログインすると、マイページへ移ります。

ラベルを作る時は、メニューバーの『 1 件申込』をクリックします。

クリックポストの1件申し込み

 

 

届け先氏名と住所が入力できるので、必要事項に記入していきましょう。

記入が終わったら、【次へ】をクリックします。

クリックポストの宛先記入

 

 

確認画面に移るので、記載に間違いが無ければ【支払手続きをする】をクリックします。

クリックポストの宛先確認

 

注意

ポップアップブロックが表示されることがあるので、許可処理してください。

 

 

今度は、クレジットカードの決済ページに移ります。

まだ Yahoo ウォレットにクレジットカード登録していない場合は、先に登録を済ませておきましょう。

クリックポストの送料決済

 

 

最後に、支払い手続きを確定してください。

クリックポストの決済確定

 

 

全体の確認画面が表示されるので、【注意事項を確認しました】をチェックして、右下の【印字】をクリックします。

クリックポストの印字

 

 

すると、ブラウザにて PDF 形式の専用ラベルが表示されます。

このまま印刷するか、あるいはデータディスクやリムーバルディスクなどに保存しておきましょう。

クリックポストの PDF

 

注意

クリックポストの専用ラベルを印字( PDF として出力)してから 30 分が経過すると、再印字できなくなります。そのため、印字後に印刷するか、どこかに PDF を保存しておくことが大切です。

なお、クリックポストの送料は、郵便局員が専用ラベルのコードを読み取った段階で、支払いが確定します。つまり、専用ラベルを利用せずに放置しておけば、送料は請求されません。

うっかり印字期限が切れてしまった場合には、あらためてクリックポストの専用ラベル発行を一からやり直してください。

 

ショウヘイ

専用ラベルを印刷したら、ラベル部分をハサミで切り取り、梱包に貼り付けましょう。

のり付けでも構いませんが、セロハンテープで貼り付けた方が無難です。

ふーちゃん

あとは、梱包を郵便ポストに投函すれば、発送完了ですよ。

 

 

レターパックライト

 

レターパックライトは、縦 34cm ×横 24.8cm 以内( A4 より少し大きめ)・厚さ 3cm 以内・重量 4kg 以内の郵便物を発送できます。

レターパックライトの価格は、 370 円(税込)です。そのまま郵便ポストに投函できるので、別途の送料は不要です。郵便局やコンビニなどで購入可能です。

追跡番号がついているので、追跡サイトを利用することで、郵便物の現在の配達状況を詳しく把握できます。

 

レターパックライトの書き方と使い方は、本体に説明書きが載っています。

レターパックライト

 

 

レターパックプラス

 

レターパックプラスは、上限サイズ・重量ともに、レターパックライトと同じです。ただし、厚みの制限がありません。つまり、どれだけ分厚くても OK です。

レターパックプラスの価格は 510 円(税込)です。そのまま郵便ポストに投函できるので、別途の送料は不要です。郵便局やコンビニなどで購入可能です。

追跡番号がついているので、追跡サイトを利用することで、郵便物の現在の配達状況を詳しく把握できます。

レターパックプラス

 

 

レターパックプラスの特徴は、厚みの制限がないことです。重さ 4kg を超えなければ、どれだけ郵便物が膨らんでも OK です。

極端な例ですが、こんな状態でも問題ありません。

レターパックプラスの梱包例1

レターパックプラスの梱包例2

画像引用元:節の話題と日本の歳時記|「クリックポスト」とレターパックの違い

 

 

ゆうゆうメルカリ便

 

ゆうゆうメルカリ便は、メルカリと郵便局が提携を結んだ発送サービスです。

全国一律の送料・匿名配送・コンビニからも発送手続きをおこなえる・送料はメルカリ売上金から自動で引き落とされるなど、多くのメリットがあります。

 

ゆうゆうメルカリ便は、『ゆうパケット』『ゆうパケットプラス』『ゆうパック』の3種類から選べます。

 

ゆうパケットは、 3 辺合計 60cm 以内 ( 長辺 34cm 以内 ) ・厚さ 3cm 以内・重さ 1kg 以内なら、全国一律 175 円(税込)で発送できます。

小物(アクセサリーなど)や平べったい物(畳んだ衣類など)の梱包に向いています。

 

ゆうパケットプラスは、郵便局で販売されている専用の梱包材(税込 65 円)を購入することで使える発送方法です。梱包材は、縦 17cm ・横 24cm ほどの箱であり、厚さ 7cm まで対応できます。

注意すべき点は、梱包材の代金とは別に、全国一律 375 円(税込)の送料が必要なことです。つまり、発送に必要な費用は、 440 円になります。

 

ゆうパックの場合は、以下の3つの梱包サイズに対応しています。どのサイズも重量制限は 25kg 以内なので、大半の郵便物を発送できます。

ゆうパックが対応している梱包サイズ

  • 60 サイズ(送料 700 円)
  • 80 サイズ(送料 800 円)
  • 100 サイズ(送料 1000 円)

※ 100 サイズより上は取り扱いなし

 

 

らくらくメルカリ便

 

らくらくメルカリ便は、メルカリとヤマト運輸が提携を結んだ発送サービスです。

全国一律の送料・匿名配送・コンビニからも発送手続きをおこなえる・送料はメルカリ売上金から自動で引き落とされるなど、多くのメリットがあります。

 

らくらくメルカリ便は、ネコポス・宅急便コンパクト・宅急便の3つの発送方法を選べます。

 

ネコポスは、 A4 サイズ( 31.2cm × 22.8cm 以内)・厚さ 2.5cm 以内・重さ 1kg 以内なら、発送できます。

小物(アクセサリーなど)や平べったい物(畳んだ衣類など)の梱包に向いていますね。梱包材は、封筒などを使うと良いでしょう。

送料は、全国一律で 195 円です。

 

宅急便コンパクトを利用する時は、コンビニまたはヤマト営業所にて、専用ボックス(税込 70 円)を買う必要があります。ボックスサイズは、2つ用意されています。

ちなみに、ボックス代とは別に、送料 380 円(税込)が必要になります。つまり、発送に必要な費用は、合計 450 円になります。

 

ボックス1は、 24.8cm × 34cm の薄型です。

宅急便コンパクト ボックス1

 

 

ボックス2は、 25cm × 20cm ×厚み 5cm の立体型です。

宅急便コンパクト ボックス2

 

 

宅急便は、幅広い梱包サイズに対応しています。

宅急便の梱包対応サイズ

  • 60 サイズ(重量 2kg 以内、送料 700 円)
  • 80 サイズ(重量 5kg 以内、送料 800 円)
  • 100 サイズ(重量 10kg 以内、送料 1000 円)
  • 120 サイズ(重量 15kg 以内、送料 1100 円)
  • 140 サイズ(重量 20kg 以内、送料 1300 円)
  • 160 サイズ(重量 25kg 以内、送料 1600 円)

 

この記事を知り合いに共有する
  • URLをコピーしました!
目次